いすゞとボルボ、大型トラック共同開発契約を新たに締結…日本やアジア向け

契約締結式。ボルボ・グループのルンドステット プレジデント兼CEO(左)といすゞの片山正則 会長兼CEO
契約締結式。ボルボ・グループのルンドステット プレジデント兼CEO(左)といすゞの片山正則 会長兼CEO全 1 枚

いすゞ自動車とボルボ・グループは29日、2020年10月に締結した20年以上の長期にわたる商用車分野における戦略的提携に関する基本契約をもとに、大型トラックの共通プラットフォーム開発に関する新たな契約を締結したと発表した。

この契約は、ボルボ・グループよりパワートレインを中心としたコンポーネントの継続供給に加え、開発および品質面での技術支援を盛り込んだ内容となっている。

両社は、共通プラットフォームの開発をさらに進めるとともに、安定した市場導入を支える顧客サポート体制の強化に注力していく。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る