トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ

トヨタ『カローラ』の2026年モデル(米国仕様)
トヨタ『カローラ』の2026年モデル(米国仕様)全 14 枚

トヨタ自動車の米国部門は、4ドアセダン『カローラ』の2026年モデルを発表した。2026年型カローラは今秋にトヨタディーラーでの販売開始が予定されている。メーカー希望小売価格はLEグレードで2万2725ドル(約338万円)からとなる予定だ。

2026年型カローラは、LE、SE、XSEの3グレードで展開される。ガソリンモデルには2.0リットルダイナミックフォース4気筒DOHCエンジンを搭載し、デュアル可変バルブタイミング機構により169hpのパワーと151lb-ftのトルクを発生する。燃費性能は市街地32mpg(13.6km/リットル)、高速道路41mpg(17.4km/リットル)、複合35mpg(14.8km/リットル)を実現している。

トヨタ『カローラ』の2026年モデル(米国仕様)トヨタ『カローラ』の2026年モデル(米国仕様)

標準装備として、ワイヤレスのApple CarPlayとAndroidAuto対応のトヨタオーディオマルチメディアシステム、車線逸脱警告やプロアクティブドライビングアシストを含むトヨタセーフティセンス3.0を搭載する。

2026年モデルの新機能として、LEとSEグレードには7インチデジタルメータークラスターが標準装備され、XSEグレードには12.3インチデジタルメータークラスターが標準装備される。SEグレードでは12.3インチクラスターをオプション選択可能だ。

なお、「カローラFX16」をオマージュし話題となった「FXエディション」は、現時点では2026年モデルに設定されていない。

トヨタ『カローラ』の2026年モデル(米国仕様)トヨタ『カローラ』の2026年モデル(米国仕様)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る