スズキ アルトラパン「待望のマイルドハイブリッド化」と話題に! 改良点は「願ってた通り」の評価も

スズキ・アルトラパン LC 改良新型
スズキ・アルトラパン LC 改良新型全 27 枚

スズキは、軽乗用車『アルトラパン』『アルトラパン LC』を一部仕様変更し、8月25日より発売する。価格は151万4700円からだ。SNSでは「待望のマイルドハイブリッド化」「自分が願ってた通りだ」など注目が集まっている。

今回の一部仕様変更では、R06D型エンジンとマイルドハイブリッドを新たに採用し、軽快な走りと高い燃費性能の両立を実現した。デザイン面では、フロントグリルとフロントバンパーの意匠を変更し、それぞれの世界観を継承しつつ、新たなトレンドやこだわりを感じられる印象とした。

スズキ・アルトラパン LC 改良新型スズキ・アルトラパン LC 改良新型

車体色は、新色のルーセントベージュパールメタリックを採用したほか、フォギーブルーパールメタリックを新たに設定。「アルトラパン」は計11パターン、「アルトラパン LC」は計12パターンのラインアップとした。

安全機能では、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」や「車線逸脱抑制機能」に加え、信号切り替わりにも対応した「発進お知らせ機能」などを標準装備とした。

また、スズキコネクトにも対応したほか、急速充電に対応したUSB電源ソケット(Type-C、PD対応)(2個)をスズキ国内で初採用し、安全機能と快適装備がさらに充実した。

スズキ・アルトラパン 改良新型スズキ・アルトラパン 改良新型

「アルトラパン」「アルトラパン LC」は、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。

X(旧Twitter)では、「う~ん。アルトラパンかっこいい」「待望のマイルドハイブリッド化」といった一部仕様変更に対する高評価の声が集まっている。

他にも「好きだった見た目もほぼそのままに、自分が願ってた通りだ」といったものや「MT仕様を求める声結構ありそうで草」といったコメントも見られる。また、151万4700円からとなった車両価格に対しては「性能面を考えれば安いもん」といった評価のコメントが見られた。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る