“セピアブラウン”のポルシェコレクター、元レーサーが語る半世紀の「恋愛」

セピアブラウンをまとうポルシェ・コレクション
セピアブラウンをまとうポルシェ・コレクション全 6 枚

フロリダ州ジュピターの何の変哲もないガレージの扉の向こうに、半世紀にわたるモータースポーツへの情熱が隠されている。ポルシェは、コレクターでありレーサーでもあるリチャード・ライミスト氏とポルシェとの生涯にわたる“恋愛”を紹介している。

レーシングヘルメットやトロフィー、ミニカーが並ぶ棚、床から天井まで貼られたビンテージサインやスポンサーデカール。そしてこの自動車への広大な聖域の中心には、7台ものポルシェスポーツカーが置かれている。

その中でも特に3台が目を引くのは、製造年に50年以上の開きがあるにもかかわらず、セピアブラウンという共通の色をまとっているからだ。

72歳のリチャード・ライミスト氏は、この聖域で数十年にわたるブランドとのつながりを祝っている。彼のポルシェストーリーは、世界中の多くの愛好家と同様、幼少期の家族の車の後部座席から始まった。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る