スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も

スバル・フォレスター特別仕様車「SPORT EX Black Selection」
スバル・フォレスター特別仕様車「SPORT EX Black Selection」全 5 枚

SUBARU(スバル)は、新型『フォレスター』に特別仕様車「SPORT Black Selection」と「SPORT EX Black Selection」を発表した。ブラックが引き立つ内外装を採用した特別仕様に、SNSでは「もう特別仕様車が出るのかw」「初めからこれ出しとけば」など様々な反響を呼んでいる。

フォレスターは先進安全装備や優れた運動性能、使い勝手の良いユーティリティを備え、日常から非日常まで幅広いシーンで乗る人の期待に応える正統派SUVだ。ブラックセレクションは新型フォレスターの1.8リットル直噴ターボエンジン搭載「SPORT」、「SPORT EX」をベースに、内外装をブラックやダークグレーのダークトーンでコーディネートした。

スバル・フォレスター特別仕様車「SPORT EX Black Selection」スバル・フォレスター特別仕様車「SPORT EX Black Selection」

インテリアは金属調のインパネ加飾パネルやドアトリムの表皮にブランノーブを採用し、スポーティさと上質さを兼ね備えた仕様となっている。ボディカラーはブリリアントブロンズ・メタリックを含む5色を設定した。

主な特別装備は18インチアルミホイール(ダークメタリック塗装)、ダークグレー塗装加飾付きフロント&リアバンパーガードやサイドクラッディング、シンメトリカルAWDのDピラーカバーオーナメント(ダークグレー)、ピアノブラック加飾付き本革巻ステアリングホイール(ブラウンステッチ、高触感革)、ピアノブラック加飾付き本革巻シフトレバー、インパネトリムブラック(ブラウンステッチ)、インパネ加飾パネル(金属調)、ドアトリム表皮巻のブランノーブ(ブラック/ブラック(ブラウンステッチ))、そしてハーマンカードンサウンドシステムを搭載した。

スバル・フォレスター特別仕様車「SPORT EX Black Selection」スバル・フォレスター特別仕様車「SPORT EX Black Selection」

ブラックセレクションの登場にX(旧Twitter)では、「特別仕様車出すの早すぎだろ笑」「まだ半年経っていないのにもう特別仕様車が出るのかw」など、フルモデルチェンジから半年も経たずに特別仕様車が登場したことに驚きの声が上がっている。

「ブロンズホイールより、黒のコッチの方が断然」「内装までブロンズを消されて理想のモデルを出されてしまった」など、ダークメタリック塗装のホイールや特別なインテリアに関心が寄せられている。

「最初からこの仕様にしといたらええのに」といったコメントも見られた。

ブラックセレクションの価格は415万8000円から。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る