ハスクバーナ、オフロード車の2026年モデルを8月発表へ

ハスクバーナのモトクロスとエンデューロの2026年モデルのティザー
ハスクバーナのモトクロスとエンデューロの2026年モデルのティザー全 1 枚

ハスクバーナは30日、モトクロスとエンデューロの2026年モデルを8月に発表すると発表した。

モトクロスライダー向けの2026年モデルは、人気の2ストローク『TC 50』からパワフルな4ストロークの『FC 450』4ストロークまで幅広く展開される。

中間モデルも高性能なマシンが揃い、あらゆる年齢層のレーサーに対応する。クロスカントリーモデルは過酷なオフロード環境でも優れた機動性を発揮する。

エンデューロモデルは1週間後の8月14日に公開される。2ストロークと4ストロークのモデルを含み、初心者から上級者まで幅広いライダーに対応する。

各マシンは耐久性、性能、乗りやすさを最大限に引き出すため、レースで実証された部品を多数使用し、専門的に組み立てられている。

現時点では詳細は未発表だが、公式サイトでは発表までのカウントダウンと、ヴェールを被った3モデルの姿を見ることができる。

https://www.husqvarna-motorcycles.com/ja-jp/news/2026-offroad-line-up.html

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る