エヴァンゲリオンレーシング×ケンテックス、限定コラボウォッチ発売へ…「鈴鹿8耐2025」で予約も

『エヴァンゲリオンレーシング』とKENTEXが手がけるモータースポーツウォッチMOTO-Rとのプレミアムコラボウォッチ
『エヴァンゲリオンレーシング』とKENTEXが手がけるモータースポーツウォッチMOTO-Rとのプレミアムコラボウォッチ全 6 枚

ケンテックスジャパンが、8月1日から3日に開催される「2025 FIM世界耐久選手権コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会」にブース出展する。会場では、結成15周年を迎えるレーシングチーム「エヴァンゲリオンレーシング」とのコラボレーションウォッチを、会場限定8本のみ予約受付する。

コラボウォッチは限定99本生産で、同社のモータースポーツウォッチ『MOTO-R』をベースに開発された。文字盤にはエヴァンゲリオン初号機をイメージしたパープルとグリーンの配色を採用し、サンレイ仕上げにより走行中の視認性とデザイン性を両立している。

『エヴァンゲリオンレーシング』とKENTEXが手がけるモータースポーツウォッチMOTO-Rとのプレミアムコラボウォッチ『エヴァンゲリオンレーシング』とKENTEXが手がけるモータースポーツウォッチMOTO-Rとのプレミアムコラボウォッチ

特徴的なのは、クロノグラフ秒針にエヴァンゲリオン新劇場版に登場する「カシウスの槍」の形状を忠実に再現した点だ。赤を基調とした針は、設計段階から綿密な調整を行い、デザイン性と視認性を両立した実用的な仕様となっている。

9時位置にはエヴァンゲリオンレーシングのチームロゴをデザインし、裏蓋には同チームのロゴと1本ごとに異なるシリアルナンバー(01/099~99/99)を刻印している。

『エヴァンゲリオンレーシング』とKENTEXが手がけるモータースポーツウォッチMOTO-Rとのプレミアムコラボウォッチ『エヴァンゲリオンレーシング』とKENTEXが手がけるモータースポーツウォッチMOTO-Rとのプレミアムコラボウォッチ

ムーブメントには衝撃感知・補正機能を備えた新設計のクロノグラフクオーツムーブメントを搭載。ケースはSUS316Lステンレススチール製で、ケース径42mm、10気圧防水仕様となっている。

ケンテックスは1994年創業の国産ウォッチブランドで、企画から製造・販売まで全て日本で行っている。2024年よりエヴァンゲリオンレーシングをライディングギア「MOTO-R」でサポートしている。

鈴鹿サーキットGPスクエア内のKENTEXブース鈴鹿サーキットGPスクエア内のKENTEXブース

エヴァンゲリオンレーシングは、2010年4月15日にラナエンタテインメントが「エヴァンゲリオン新劇場版」とのコラボにより結成したレーシングチーム。四輪はSUPER GT、二輪は鈴鹿8時間耐久ロードレースなど国内最大の観客動員数を誇るレースに参戦している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る