トヨタの3列シートSUV『グランドハイランダー』米2026年型に「ナイトシェード」新設定

トヨタ・グランドハイランダーの「ハイブリッド ナイトシェード エディション」
トヨタ・グランドハイランダーの「ハイブリッド ナイトシェード エディション」全 12 枚

トヨタ自動車の米国部門は、3列シートSUV『グランドハイランダー』の2026年モデルを発表した。ラインアップ3年目となる同モデルは、実用性、性能、スタイルを兼ね備えたファミリー向けSUVとして継続展開される。

静粛性に優れた機能的なインテリアを持つグランドハイランダーは、大人サイズの3列目シートにより最大8人の乗車が可能。パワートレインはガソリン、ハイブリッド、ハイブリッドMAXの3種類を用意し、グレードはLE、XLE、リミテッド、プラチナム、ナイトシェードの5つから選択できる。駆動方式は前輪駆動(FWD)または全輪駆動(AWD)を設定する。

トヨタ・グランドハイランダー 2026年モデルトヨタ・グランドハイランダー 2026年モデル

パワートレインは、ガソリンモデルが2.4リッター4気筒ターボエンジンに8速AT、ハイブリッドが2.5リッター4気筒エンジンにeCVT、ハイブリッドMAXが2.4リッター4気筒ターボエンジンに6速ATを組み合わせる。

標準装備として12.3インチタッチスクリーン、3ゾーン自動空調システム、7つのUSB-C充電ポートを採用し、プレミアム感を演出。リミテッドグレードのレザートリムシートや、プラチナムモデルの2列目シートのヒーター&ベンチレーション機能など、快適装備も充実している。

トヨタ・グランドハイランダーの「ハイブリッド ナイトシェード エディション」トヨタ・グランドハイランダーの「ハイブリッド ナイトシェード エディション」

2026年モデルに新設定となる「ハイブリッド ナイトシェード エディション」は、20インチブラックアルミホイール、ブラック塗装フロントグリル、ブラックバッジなど、ブラック基調の専用装備を採用。インテリアにはレザートリムシートとヒーター&ベンチレーション機能付きフロントシート、12.3インチタッチスクリーンに11スピーカーJBLプレミアムオーディオシステムを標準装備する。

グランドハイランダーはインディアナ州プリンストン工場だけで生産される。2026年モデルは2025年秋から全米のディーラーでの発売を予定している。

トヨタ・グランドハイランダーの「ハイブリッド ナイトシェード エディション」トヨタ・グランドハイランダーの「ハイブリッド ナイトシェード エディション」

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る