「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に

「リアウィンドウがない」デザインのポールスター 4
「リアウィンドウがない」デザインのポールスター 4全 6 枚

スウェーデンのEVメーカー、ポールスターの『ポールスター4』が、2025年レッドドット賞のプロダクトデザイン部門で最高賞の「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を受賞した。

レッドドット賞は世界最大級の権威あるデザインコンペティションの一つ。審査員は、ポールスター4の特徴的なリアウィンドウなしのデザインの独創性を高く評価し、クーペのスポーティな美しさとSUVの広さや実用性を見事に融合させた点を称賛した。

ポールスター4ポールスター4

ポールスター4は、フレームレスサイドミラー、デュアルブレードヘッドライト、太陽系からインスピレーションを得たアンビエントライティングなど、細部にわたるデザイン要素も特徴的だ。

審査員は「ポールスター4は、このような先進的な車両の技術的複雑さを、シンプルさと明確性というデザイン品質と見事に調和させることに成功している」とコメントした。

「ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞は、業界に新たな基準を設定するデザインに贈られる最高の栄誉。ポールスターのグローバルデザイン責任者フィリップ・ロマース氏は「この受賞は、ポールスターのデザインチームの献身と情熱の証。独創的なデザインへの取り組みが審査員に響いたことを嬉しく思う」と述べた。

ポールスター 4ポールスター 4

なお、『ポールスター3』とポールスター4の両モデルがプロダクトデザイン部門でレッドドットラベルを受賞している。ポールスターは過去にも、ポールスター2で「ベスト・オブ・ザ・ベスト」、ブランド・オブ・ザ・イヤー、ブランドアイデンティティ部門の「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を受賞するなど、デザイン分野で高い評価を得ている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る