ブラジルで人気のジープ『コマンダー』が改良、表情をリフレッシュ

ジープ・コマンダー改良新型(ブラジル仕様)
ジープ・コマンダー改良新型(ブラジル仕様)全 5 枚

ジープは、SUV『コマンダー』の改良新型をブラジルで発表した。同モデルは2021年の発売以来、ブラジル国内で7万台以上を販売し、7人乗りSUV市場でトップの地位を維持している。

改良新型コマンダーは、LEDシグネチャーを採用した新デザインのヘッドライトや、ジープの伝統的な7本スリットを強調した新フロントグリル、新バンパーを装備。リアには連続LED照明を採用した新テールライトを搭載し、より洗練された外観を実現した。全グレードに新デザインの専用ホイールを装備し、よりスポーティな印象を与える。

ジープ・コマンダー改良新型(ブラジル仕様)ジープ・コマンダー改良新型(ブラジル仕様)

内装では、オーバーランドとブラックホーク グレードに360度カメラを新搭載。マニューバー時の安全性向上に加え、オフロード走行時の障害物確認にも活用できる。また、従来のシフトレバーに代わるロータリーシフターを、オーバーランド ターボディーゼルとブラックホーク ハリケーンに採用し、運転席の快適性を向上させた。

パワートレインは3種類を用意。最上位のハリケーン2.0Tエンジンは272hp、400Nmを発生し、0-100km/h加速を7秒で実現。ディーゼル仕様のマルチジェット2.2ターボディーゼルは200hp、450Nmを発生する。両エンジンとも9速オートマチックトランスミッションと4WDシステム「アクティブドライブロー」を組み合わせる。エントリーグレードには176hpのT270ターボフレックスエンジンを搭載し、6速オートマチックと2WDの組み合わせとなる。

ジープ・コマンダー改良新型(ブラジル仕様)ジープ・コマンダー改良新型(ブラジル仕様)

安全装備では、全グレードにレベル2の運転支援システム「ADAS」を標準装備。衝突警告・自動ブレーキ、死角検知、車線変更警告、歩行者・自転車・バイク検知緊急ブレーキ、ドライバー疲労検知、速度標識認識、ハイビーム自動切替、アダプティブクルーズコントロール、ハンズオフ検知機能を含む。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 【日産 エクストレイルNISMO 試乗】ベース比106万円アップも納得の、高い走りの質感…加茂新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る