『頭文字D』、365日アクリルキーホルダー登場…数量限定で先行販売開始

『頭文字D』の「365日アクリルキーホルダー」
『頭文字D』の「365日アクリルキーホルダー」全 8 枚

フェイスが展開するノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP」より、漫画『頭文字D』(作:しげの秀一)の「365日アクリルキーホルダー」が数量限定で先行販売を開始した。

本商品は、誕生日や記念日など1年366日すべての日付を網羅した全366種類のアクリルキーチェーンだ。各日付ごとに異なるイラストを配し、ファン必携のコレクションアイテムとなっている。自分の誕生日を探して楽しむほか、大切な人へのプレゼントや同じ日付を持つ仲間同士で揃えるなど、多彩な楽しみ方が可能だ。

素材には軽量で持ち運びやすいアクリルを採用し、イラストの美しさを際立たせる仕上がりとなっている。キーリング部分には頑丈なワイヤータイプを使用し、日常使いでも安心して使用できる。細部までこだわった仕様で、日常のワンポイントアイテムとして長く愛用できる。

本企画は公式ライセンスを取得した正規商品であり、今回の先行販売は数量限定での展開となる。ファンにとっては早期に手に入れられる貴重な機会となる。

『頭文字D』(作:しげの秀一)は1990年代に「週刊ヤングマガジン」で連載され、世界中に多くのファンを持つモータースポーツ漫画だ。主人公・藤原拓海が乗る「AE86」ことトヨタ『スプリンタートレノ』は物語の象徴。拓海が「とうふ屋の配達で鍛えられた走り」で数々のライバルを打ち負かす姿は多くの読者の心を掴んでいる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る