中国EV「ニーオ」、新型『ES8』を9月発表へ…NIO Day 2025

NIO ES8
NIO ES8全 3 枚

中国のEVメーカーのNIO(ニーオ)は8月25日、年次イベント「NIO Day 2025」を9月に中国・杭州で開催すると発表した。

同イベントでは新型『ES8』が正式発表される予定だ。

NIO Dayは同社がユーザーと交流し、技術革新の成果を共有する年次イベントで、今回初めて秋季開催となる。準備期間が短く調整が複雑な中、ユーザーアドバイザーの助言と複数回の議論を経て、運営委員会が杭州を開催都市として選定した。

杭州は千年の文化遺産と現代の活力が融合する都市として知られる。西湖の静寂な美しさ、銭塘江の激流、洗練された茶文化で有名で、「優雅で調和的、寛大で開放的」な精神で時代の最前線に立ち続けている。

2022年以降、杭州のニーオユーザーはNIO Day開催誘致に熱心に取り組んでおり、その情熱と献身がユーザーコミュニティ全体にインスピレーションを与えている。

NIO Day 2025では、参加者は龍井茶や杭州料理を味わうだけでなく、同市の深い文化的魅力と革新精神を体験できる。イベントは湖と山に囲まれた環境で開催される。

杭州の独特な魅力に敬意を表し、NIO Day 2025では特別にデザインされた都市アイコンが登場する。このデザインは古典的な4枚花びらの金木犀の花からインスピレーションを得て、活力ある成長の要素を取り入れている。月下の西湖で金木犀を求める詩的なイメージを呼び起こし、NIO Dayの歓迎精神を象徴している。

9月は秋の黄金季節であり、成長と収穫の時期でもある。「光と共に成長」をテーマに、NIO Day 2025では「ビジョン、アクション」の物語を共有し続ける、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る