ロールスロイス初のEV『スペクター』、春をテーマに「プリマヴェーラ」発表…桜の花を表現

ロールスロイス・スペクター「インスパイアードbyプリマヴェーラ」の「ブロッサム」
ロールスロイス・スペクター「インスパイアードbyプリマヴェーラ」の「ブロッサム」全 12 枚

ロールスロイス・モーターカーズは8月26日、初のEV『スペクター』をベースに、春をテーマにした特別仕様車「インスパイアードbyプリマヴェーラ」を欧州で発表した。

イタリア語で春を意味する「プリマヴェーラ」の名を冠したこのシリーズは、季節の美しさを表現した高度にビスポーク化されたモデルとなっている。

シリーズは「エヴァネッセント」「レヴェリー」「ブロッサム」の3つの異なるモデルで構成される。それぞれが春の異なる解釈を提供し、2026年初頭まで受注可能で、2026年春の納車開始を予定している。

各モデルには桜の花をモチーフにした特別なデザインが施されている。エクステリアには手描きの桜の枝をモチーフにしたコーチラインが描かれ、花の開花を連想させる新しい23インチアルミホイールデザインが採用された。

インテリアでは、イルミネーテッド・トレッドプレートやヘッドレストに桜の花びらを表現した刺繍が施されている。特に注目すべきは、ブラックウッドのファシアとセンターコンソールに刻まれた桜の大枝モチーフで、37種類のレーザー密度を実験して最適なコントラストを実現した。

北半球の春の星座からインスピレーションを得て、各車両にはスターライト・ドアに4796個の手作業による照明と、5500個以上の「星」を描いたイルミネーテッド・ファシアが装備されている。

「エヴァネッセント」は野花の美しさからインスピレーションを得て、クリスタル・オーバー・アークティック・ホワイトの外装にターケーズのアクセントを配した。

「レヴェリー」は新たな始まりと活力をテーマに、ダック・エッグ・ブルーの外装にフォージ・イエローのアクセントを組み合わせた。

「ブロッサム」は早春の花の豊かさを表現するベルベット・オーキッド・メタリックの外装が特徴的だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る