DUNLOPタイヤ装着ライダー、「2025 AMAプロモトクロス選手権」の全階級制覇…16年連続

450クラス#18 ジェット・ローレンス選手
450クラス#18 ジェット・ローレンス選手全 4 枚

住友ゴム工業は8月27日、DUNLOPタイヤを装着するライダーが米国メカニクスビルで開催された「2025 AMAプロモトクロス選手権」最終戦において、全階級(450クラス・250クラス)でシリーズチャンピオンを獲得し、16年連続全階級制覇を達成したと発表した。

450クラスでは、「Team Honda HRC Progressive」のジェット・ローレンス選手がシーズン開幕から7連勝を飾り、その勢いのまま全11戦中9回の総合優勝に加えて10回の表彰台登壇を果たし、シリーズチャンピオンを獲得した。

250クラスでは「Monster Energy Yamaha Star Racing」のヘイデン・ディーガン選手が7回の総合優勝を挙げ、同クラス2年連続でタイトルを獲得した。

AMAプロモトクロス選手権は自然の土や地形を活用したロングコースで争われる全米選手権のひとつで、世界中にファンを持つオフロードレース。周回ごとに路面コンディションが変化する中で、ジャンプやフープス、長いストレート等、起伏に富んだコースでの戦いにおいて、タイヤにはトラクション・制動力・コーナリング力など、高い性能が求められる。

16年連続全階級制覇に加えて、DUNLOPライダーがシーズンを通して全階級で表彰台を独占したことで、DUNLOPタイヤの高い総合性能が証明された。

AMAプロモトクロス選手権においてDUNLOPタイヤを使用するライダーは、DUNLOPのオフロードレース用タイヤ「GEOMAX(ジオマックス)」シリーズの商品を装着。世界中のオフロードレースで培われた技術を結集したGEOMAXシリーズは、多様な路面に対応する優れたトラクション性能と高い路面適応性を発揮する。

同社は今後も高性能タイヤを世界中のライダーに提供し、さまざまなライディングシーンを足元から支えていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る