ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売

レーシング・サクション・キット・ステージ2+コールド・エアインテーク・ボックスキット・ステージ2
レーシング・サクション・キット・ステージ2+コールド・エアインテーク・ボックスキット・ステージ2全 9 枚

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が、ホンダ『S660』用の高性能ターボキット「GT120Rパッケージ for S660 JW5」を発売した。

同製品は、ターボチャージャー「GT2912_aスポーツタービンキット」「レーシング・サクション・キット・ステージ2」を組み合わせ、S660で120馬力の出力を実現する基本パッケージ。適合車種はホンダ・S660(DBA-JW5、S07Aエンジン、2015年4月~2022年3月)。設定過給圧は120kpaで、従来のGT100Rパッケージの100馬力から大幅な性能向上を実現している。税込み価格は35万2000円。

GT2912_aは120馬力達成のため、ターボハウジングスクロール形状、翼サイズ、翼形状を最適化。高過給圧に対応するため大型アクチュエーターを新規設計している。従来モデルのGT100R同様に、吸排気・オイルライン・水ラインは純正レイアウトを踏襲し、配管製作なしで装着可能だ。

120馬力の出力達成には、ターボ回転数・吸気流量・吸気効率がネックとなるが、GT120Rパッケージはレーシング・サクション・キット・ステージ2をセット化することで、これらの制限をクリアし、ターボ性能を最大限に引き出す構成となっている。

本キットは燃料強化が必要となるため、フューエル・アップグレードキット[14007-AH004]の使用が必須。また、エンジン内部強化のためHKS BCDピストン+コンロッドキット S07A ステップ3[21004-AH002]の使用が強く推奨されている。

また、吸気温度のさらなる低減を図るため、コールド・エアインテーク・ボックスキット・ステージ2[70026-AH010](税込み12万1000円)やエアインテーク・ダクトRH[70026-AH009](税込み5万1700円)の別売パーツとの併用も推奨されている。

すでにコールド・エアインテーク・フルキット・ステージ2[70026-AH012](税込み20万1300円)を先に装着した車両や、オーバーホール・補修対応品として、「GT2912_aスポーツタービンキット[11004-AH005 ]は単品での販売も行われる。税込み価格は27万7200円。

なお、Flash Editorのセッティングデータは付属せず、パワーライター店でのセッティングが必要となる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る