ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様

クラフトワークスの『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」
クラフトワークスの『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」全 22 枚

カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」からホンダ『オデッセイ』(RC4/RC5 2016年2月~)専用LEDアームレスト/コンソールボックス「オデュッセイヤ」が新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

【画像】ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」

同製品はフロントシート中間に設置するコンソールボックス。既存モデルから圧倒的な高級感と機能性が盛り込まれたプレミアム仕様として登場した。

大型アームレストを備えた上前面には、押し込み式ドリンクホルダー、小型収納・小銭入れ、大容量収納(観音開き)、両側アシストグリップ、イルミネーション切替スイッチ(タッチパネル)、ワイヤレスユニットスイッチ(タッチパネル)、ワイヤレス充電ユニット、シャッター式収納、電源用シガーソケットを装備。

また、後部座席向けには開閉式ドリンクホルダー(2個)、シガーソケット、下方収納ボックス、USBポート2種(タイプA/タイプC)も装備。

3か所の収納スペースは、小物から洗車グッズまで幅広く収納が可能。大容量収納は2分割されているため小物の仕分けに便利で、観音開き式のアームレスト兼用のフタは片側のみ開けてアクセスすることもできる。

傾斜がついてスマートフォンが滑り落ちにくいワイヤレス充電ユニットは、タッチパネルでON・OFFが可能。USB電源はタイプAとタイプCを各2ポート搭載し、18Wの電力供給に対応する。

アームレストは大型なので助手席からでも使用でき、肩の緊張を和らげてリラックスしたドライブをサポートする。

搭載したLED照明機能は、気分に合わせて4パターンの点灯パターンから選択でき、車内の雰囲気を変えて、夜のドライブにワクワク感をプラスできる。

本体はABS製で、アームレスト部はPUマイクロファイバーレザー+ウレタン。カラーはブラックのみ。実売税込み価格は税込み7万2000円~8万5300円。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る