テスラの新ストア、東京錦糸町と埼玉新三郷にオープンへ…大型商業施設内に

テスラストアのイメージ
テスラストアのイメージ全 2 枚

テスラは、東京墨田区錦糸町の商業施設「オリナス錦糸町」と埼玉県三郷市の「ららぽーと新三郷」に新たなストアをオープンする。

【画像全2枚】

これにより全国のテスラストアは25拠点となり、顧客が先進的な電気自動車を直接体験できる機会が拡大する。

新ストアでは、ミッドサイズセダンの「モデル3」とミッドサイズSUVの「モデルY」を展示し、試乗も可能だ。モデル3は洗練されたデザインと優れたコストパフォーマンスを持ち、都市部の走行から長距離ドライブまで対応する。一方、モデルYは広い室内空間と多用途性を備え、家族での利用や日常の多様なニーズに応える。

テスラは電気自動車だけでなく、太陽光発電システムや蓄電池、AIテクノロジーにも注力し、クリーンで持続可能な未来の実現を目指している。

新ストアの営業時間は10時から21時までで、錦糸町店は9月20日、ららぽーと新三郷店は9月27日にオープン予定。どちらも大型商業施設内に位置し、ショッピングや映画鑑賞などの日常生活に溶け込む環境でテスラの魅力を体験できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  4. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  5. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る