本田財団は9月9日、2025年の「本田賞」を、垂直共振器型面発光レーザー(VCSEL)の着想と研究における先駆的貢献と、その実用化を先導した伊賀健一博士(東京科学大学栄誉教授・旧東京工業大学第18代学長)に贈呈することを決定したと発表した。
VCSELはチップ表面から垂直方向に光を発するレーザーで、多数の素子を高密度に配列するアレイ化や高密度実装を可能にする。
従来の半導体レーザーは基板に対して水平方向にレーザーを発するが、面発光レーザーは垂直方向に発する。レーザー素子が小型であるため、1つのチップ上に多数のレーザー素子を高密度に配置することが可能だ。