アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催

「Audi e-tron GT Dynamic Driving Experience」
「Audi e-tron GT Dynamic Driving Experience」全 10 枚

アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と『S e-tron GT』を含む最新モデルの試乗イベント「Audi e-tron GT Dynamic Driving Experience」を、10月29日から11月2日の5日間、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で開催すると発表した。

【画像】アウディのスポーツEV2車種

参加者の募集は9月23日23時59分まで、アウディ ジャパン公式サイトで行う。参加は無料で、最大300組を招待する。

イベントでは、アウディの電気自動車e-tronのフラッグシップモデル「e-tron GT」シリーズの最新モデル2車種を中心に、アウディのハイパフォーマンスモデル各種をサーキットで試乗できる。

RS e-tron GT performanceは、e-tron初のRS performanceモデルでアウディ史上最もパワフルな市販モデル。システム最高出力はローンチコントロール時で680kW(約925hp)を達成している。最高速度は250km/h、0-100km/h加速はわずか2.5秒。

S e-tron GTの最高速度は245km/h、0-100km/h加速は3.4秒(欧州参考値、ローンチコントロール起動時)。2チャンバー/2バルブテクノロジーを採用した新開発のエアサスペンションが、快適性を損なうことなくドライビングダイナミクスを飛躍的に高めている。

イベントでは、この最新電動グランツーリスモ2モデルのほか、7月に発売した『S6 e-tron』、『SQ6 e-tron』、『RS 6 Avant performance』などアウディのハイパフォーマンスモデル8モデルを用意。そのうち好きな5台を選び、サーキットでのスポーツドライビングで各モデルのパフォーマンスを体感できる。

当日会場には、全世界299台のグローバル限定モデルである『RS e-tron GT performance exclusive edition』も特別展示する。さらに、各日クルマに詳しいオピニオンリーダーやモータージャーナリストをスペシャルゲストに迎えたトークショーを実施し、Audi e-tron GTシリーズやアウディの最新モデルの魅力を深掘りする。また、J-WAVEの公開ラジオ収録も予定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  4. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  5. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る