VW「クプラ」のコンセプトカー、東レの人工皮革「ウルトラスエード nu」採用…IAAモビリティ2025

クプラのコンセプトカー『ティンダヤ』
クプラのコンセプトカー『ティンダヤ』全 4 枚

東レは9月9日、同社が展開する銀面調人工皮革「ウルトラスエード nu」が、VWグループ傘下のクプラのショーカー『ティンダヤ』の内装材およびライフスタイル製品に採用されたと発表した。

【画像】クプラ『ティンダヤ』

クプラのティンダヤは、ドイツ・ミュンヘンで開催中のIAAモビリティ2025で世界初公開された。

クプラは2018年のブランド誕生以来、わずか7年間で7つのモデルを発表し、世界で90万台以上の車両を販売している。感性に訴えるデザイン、電動化、高性能を融合し、既成概念にとらわれない新たな影響を世界に与えている。

今回採用されたウルトラスエード nuは、金属調の深みのある光沢を付与した仕様で、洗練されたデザイン性、滑らかで上質な質感、高機能性を有する素材だ。この金属調仕上げのウルトラスエード nuが自動車内装材に採用されるのは今回が初となる。

サトウキビ廃糖蜜から製造したエチレングリコールを原料とするポリエステルと、非可食のトウゴマから得られるひまし油由来のポリオールを原料の一部に使用したポリウレタンを組み合わせ、植物由来原料比率は約30%となっている。脱化石資源を使用した素材でありながらも、クプラの美意識と革新性に合致する素材として高く評価された。

また、ウルトラスエード nuはクプラのライフスタイルグッズにも採用されており、イギリスのトラベルブランド「ハーパー・コレクティブ」とのコラボレーションにより開発されたスーツケースの内装材に使用されている。本アイテムは、ドイツ・ミュンヘンのオーバーポリンガーおよびクプラ・シティ・ガレージにて2週間限定で先行販売され、その後9月22日より、クプラおよびハーパー・コレクティブの公式ウェブサイトにてオンライン販売が開始される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る