トルコの「Togg」、マイクロソフトとAI音声アシスト「Can.ai」共同開発…IAAモビリティ2025

Toggとマイクロソフトが共同開発したAIプラットフォーム「Can.ai」(IAAモビリティ2025)
Toggとマイクロソフトが共同開発したAIプラットフォーム「Can.ai」(IAAモビリティ2025)全 2 枚

トルコの自動車メーカーのToggは、IAAモビリティ2025において、マイクロソフトと共同開発したAIプラットフォーム「Can.ai」を発表した。

同プラットフォームは従来の音声アシスタントを超えた「エージェント型AI」として設計されており、文脈認識機能を持ち、従来のユーザーインターフェースに依存しない「ZeroTouchUI」を特徴とする。AIが自ら判断を下し、プロセスを自動的に開始する能力を備えている。

会場では特別に設けられた「Trumoreゾーン」で、来場者がインテリジェントな充電ルート管理、音声制御による車両サービス、メディアや健康サービスなど、実際の応用例を体験できた。これらのサービスは全て従来のインターフェースに依存することなく、シームレスに提供された。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る