VW『ID.4』、「ブラックパッケージ」でスタイリッシュに…米2025年モデル

VW『ID.4』の「ブラックパッケージ」(米国仕様)
VW『ID.4』の「ブラックパッケージ」(米国仕様)全 5 枚

フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは9月9日、電動SUV『ID.4』の2026年モデルに「ブラックパッケージ」を設定すると発表した。

【画像】VW『ID.4』の「ブラックパッケージ」

ID.4により大胆で個性的な外観を与えるオプションパッケージになるという。

ブラックパッケージはSおよびSプラスで選択可能で、ブラックドアミラーキャップ、ドアハンドル、バッジ、フリッツァーに加え、20インチブラック塗装アルミホイールが含まれる。Sプラスモデルには運転席側の自動防眩ミラーも装備される。

米国テネシー州チャタヌーガで組み立てられる2025年モデルのID.4は、昨年のアップグレードに加えて新技術とブラックパッケージを含むスタイリング選択肢を追加している。82kWhバッテリー搭載のID.4プロの価格は4万5095ドルからとなっている。

2025年モデルは5つのグレードで展開される。エントリーレベル2種類(プロ、AWDプロ)、S2種類(プロS、AWDプロS)、Sプラス1種類(AWDプロSプラス)で、すべて82kWhバッテリーを搭載する。

4月中旬以降に生産される全モデルには、ドア開放警告、強化シートベルトリマインダー、プレミアム音声機能を含む更新されたソフトウェアが追加される。2025年モデルには新しい外装色としてマウンテンレイクブルーも用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る