サンルーフにアンビエントライト、クラレ「SkyViera」がマヒンドラのEV2車種に採用

SkyVieraを使用したパノラマサンルーフ
SkyVieraを使用したパノラマサンルーフ全 5 枚

クラレは9月12日、アンビエントライト用中間膜「SkyViera」が、インドのマヒンドラ&マヒンドラ社(以下M&M社)のEV『BE 6』と『XEV 9e』のパノラマサンルーフに採用されたと発表した。

【画像】マヒンドラ『BE 6』の「バットマンエディション」

近年、世界の自動車メーカーは単なる性能向上にとどまらず、人々の心を動かすような感動体験の創出にも注力している。M&M社では、ユーザーの心に響く体験を重視したデザイン思想「Heartcore Design」をもとに次世代SUVの開発を進めている。

「SkyViera」はガラスにデザイン性と照明機能を付加できる同社の中間膜。M&M社の求める精緻なデザインが高クオリティで印刷できる点と、ガラスの透明度が高くコントラストが明瞭なサンルーフ照明を設計できる点が評価され、採用につながった。

今回採用された2タイプは、ラグジュアリーな体験を追求したコンセプトや、アメリカン・コミックスのダークヒーロー「バットマン」に着想を得たユニークな限定版エディションなど、デザイン性の高さでも市場の注目を集めている。

同社は「SkyViera」の独創的なデザイン表現で、メーカーのブランド価値向上や製品の差異化に貢献していく。

「SkyViera」は、クラレの高機能中間膜「トロシフォル」シリーズの一つで、空間を彩る間接照明用の特殊なPVBフィルム。通常のPVB中間膜との併用により、その安全性能を保ちながら、美しい仕上がりを実現する。さらに表面には顧客のニーズに応じたオリジナルデザインの印刷が可能。今回は自動車のルーフガラスに採用されたが、他の部位の合わせガラスにも応用できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る