東陽テクニカ、小型汎用エンジン試験用ダイナモメータ「EDシリーズ」2モデルを発売

「EDシリーズ」 ED-715モデル
「EDシリーズ」 ED-715モデル全 2 枚

東陽テクニカは9月16日、マグトロール社製の小型汎用エンジン試験用ダイナモメータ「EDシリーズ」2モデル(ED-715、ED-815)の販売を開始したと発表した。

「EDシリーズ」は、エンジン試験における厳しい高振動環境に対応した堅牢な設計と、設置・運用の容易さが特長で、最大トルク28N・m、最大出力7kWまでの小型汎用エンジンの性能評価に適応する。

自動車、船舶、航空機、産業用機械などに搭載されるエンジンには、排出ガス規制への適合に加え、燃費・エネルギー効率の向上といった環境負荷低減への対応が求められている。これに伴い、エンジンメーカーやエンジン搭載機器メーカーは、排出ガスの測定や燃費性能の評価を含む精密な性能試験を行う必要がある。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る