スズキは9月22日、製品などに使用するエンブレムのデザインを22年ぶりに刷新したと発表した。これに対しSNS上では「フラットなスズキもかっこいいやん」「時代はエンブレムもダイエットか…」など、さまざまな意見が飛び交い反響を呼んでいる。
新エンブレムは、新たに掲げたコーポレートスローガン「By Your Side」を反映し、スズキの創業以来変わらぬ「お客様の立場になって」という想いと、未来に向けた新たな可能性をエンブレムデザインに込めた。
変わらない想いの表現として、スズキCIの象徴である「S」のアウトラインを継承しつつ、新たな可能性の表現として、デジタル時代に適応したフラットデザインを採用している。
また、従来のクロームメッキを高輝度シルバー塗装にあらため、環境負荷の低減を目指すとともに、新しい時代への変化を表現している。

新エンブレムは「Japan Mobility Show 2025」のコンセプトモデルより順次お披露目する予定だ。
これに対しX(旧Twitter)上では、「フラットなスズキもかっこいいやん」「さすがスズキやぁ」「時代はエンブレムもダイエットか…」「なんか、前のよりシンプルになった気がする」「時代はエンブレムもダイエットか…」「車もデジタル化が進んでるんだね」など、さまざまな意見が飛び交っている。
また、「ロゴって企業の顔だと思うから、変化ってちょっとドキドキする」「今のエンブレムもそのうちレア物になっちゃうのかもしれない」「新しいエンブレムもスズキらしさ全開であってくれ」「見慣れたエンブレムで草 スズキはこういうスタイルで居て欲しい」とその変化に驚き(?)ながらも、応援する様子も。
「モビリティショーで写真撮りにいかないと」「新しいエンブレム、楽しみですね!」など、ジャパンモビリティショーでのお披露目に期待するユーザーも多数見受けられた。