MINI 4車種5038台をリコール ワイパーハーネス不具合で発煙のおそれ

MINI クーパーS(3ドア)
MINI クーパーS(3ドア)全 3 枚

ビー・エム・ダブリューは2025年9月4日、『MINI』4車種についてリコールを国土交通省に届け出た。フロントウィンドウのワイパーにおいて、ワイヤーハーネスの取り回しが正しくないものがある。

【画像全3枚】

対象となるのは「MINIクーパーC」「MINIクーパーS」「MINIクーパーC 5ドア」「MINIクーパーS 5ドア」の4車種5038台。製造期間は2024年3月13日から10月23日となっている。

不具合の内容は、フロントウィンドウのワイパーにおいて、ワイパーモーターワイヤーハーネスの製造が不適切なため、ワイヤーハーネスの取り回しが正しくないものがある。

そのため、使用過程で当該ハーネスがワイパーリンケージに干渉することにより、当該ハーネスが損傷して警告灯が点灯、発煙し、拭き取り機能が損なわれるおそれがある。また、ごく稀に、エンジンが始動出来なくなるなどのおそれもある。

改善措置として、全車両のワイパーモーターワイヤーハーネスを点検し、必要に応じて修正する。また、当該ハーネスが損傷している場合、ベーシックセントラルプラットフォーム(BCP)も交換する。

不具合件数は5件で、事故の報告はない。市場からの不具合報告により発見された。

使用者への通知は、ダイレクトメールで行うほか、車両に直接インカーコミュニケーションメッセージを送信する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  3. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る