ホンダ『N-WGN』一部改良、「ファッションスタイル」と「BLACK STYLE」登場…157万6300円から

ホンダ N-WGN CUSTOM の BLACK STYLE
ホンダ N-WGN CUSTOM の BLACK STYLE全 10 枚

ホンダは9月25日、軽自動車『N-WGN(エヌワゴン)』を一部改良し、9月26日に発売すると発表した。価格は157万6300円からだ。

【画像】ホンダ『N-WGN』に2つの個性

今回の改良では、安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」に新機能「近距離衝突軽減ブレーキ」を追加した。この機能は、車両前部にパーキングセンサーを装備し、衝突のおそれがある場合にブレーキを制御して衝突回避や被害軽減を支援する。

また、メーターを7インチTFT液晶に変更し、Honda SENSINGの作動状態をより分かりやすく表示するとともに、マルチインフォメーションディスプレーの表示を必要な情報に集約することで視認性を高めた。

新たに追加された「ファッションスタイル」グレードは、エクステリアにオフホワイト塗装を施した専用のドアミラー、アウターハンドルと、カラードフルホイールキャップを装備。シンプルで親しみやすいN-WGNのデザインはそのままに、愛らしさと心地よさを表現した。

さらに、N-WGN CUSTOM特別仕様車「BLACK STYLE(ブラック スタイル)」も設定。上質かつ精悍なN-WGN CUSTOMに、ブラックをアクセントとした内外装パーツを採用し、より上質で洗練されたデザインとした。

BLACK STYLEの主な装備内容は、エクステリアではベルリナブラック塗装のフロントグリルモール、フロントグリルロアーモール、フォグライトガーニッシュ、14インチまたは15インチアルミホイールを装備。インテリアではピアノブラック塗装の助手席インパネガーニッシュ、ドアオーナメントパネル、ステアリングガーニッシュなどを採用している。

N-WGNは、通勤・通学や買い物といった日々の生活シーンで快適にクルマを使うための安心・安全性能や使い勝手を追求したモデル。全タイプに標準装備としたHonda SENSINGや、センタータンクレイアウトがもたらす広い室内空間、使い勝手のよい荷室など、一人ひとりの暮らしになじむ機能性やデザインが好評を得ている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る