メルセデスベンツは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV『GLS』の2度目の大幅改良に取り組んでいる。GLSクラスの頂点に立つメルセデス・マイバッハ「GLS」改良新型の最終デザインが見えてきた。
【スクープ画像】メルセデス・マイバッハGLS 改良モデルの予想CGと試作車
メルセデス・マイバッハGLS の初代モデルは、2019年後半に2代目メルセデスベンツGLS をベースにデビューした。2023年春には、このフルサイズSUVファミリーに初のマイナーチェンジが実施され、2度目のマイナーチェンジのプロトタイプが現在、最終開発テスト中だ。

最高級のマイバッハモデルは、最近のメルセデスと同様に新設計されたヘッドライトが採用される。大型化され、上下に2つの「星」型のLEDデイタイムランニングライトが配置される。先日発表された新型『GLC』クラスのように、ヘッドライトがグリルに一体化される可能性もあるだろう。グリルは上下が若干高くなり、下部に向かって狭まっていく。多数の垂直クロームバーと中央の大型レーダーセンサーは現行から維持され、バンパーは若干の変更に止まりそう。
サイドではトリムインサートが大型化される。リアセクションの主な変更点はテールライトで、形状は現行から維持されるものの、左右に3つのスリーポインテッドスター風エレメントを配置した新しいグラフィックスが採用される。

キャビン内では、大幅に大型化されたマルチメディアスクリーンが搭載される可能性がある。技術的な面では、現行のメルセデス・マイバッハGLSとほぼ同じ仕様となるだろう。GLSは、4.0リットル「M177 V8」ツインターボエンジンをベースにした、マイルドハイブリッド・パワートレインを搭載し、最高出力550ps、最大トルク770Nmのトルクを発揮する。
大幅に改良されたGLSクラスは来年の2026年デビュー予定となっており、マイバッハの価格が日本市場で初めて3500万円を超えてくるとも噂されている。