『スター・ウォーズ』のキャンピングカー、トイファクトリーが5台限定生産へ…ジャパンモビリティショー2025で発表

『スター・ウォーズ』シリーズの世界観を表現したディズニー公式ライセンスのキャンピングカーのティザー
『スター・ウォーズ』シリーズの世界観を表現したディズニー公式ライセンスのキャンピングカーのティザー全 6 枚

トイファクトリーは9月30日、映画『スター・ウォーズ』シリーズの世界観を表現したディズニー公式ライセンスのキャンピングカーを限定5台生産すると発表した。

【画像】過去にはディズニー100周年記念キャンピングカーも

トイファクトリーは、ティザー写真を公開。ベース車両はフィアット『デュカト』だ。

過去に4つのディズニー公認キャンピングカーを手がけてきた同社が、今回ルーカスフィルムの公式ライセンスを受け、銀河帝国をテーマとした車両をリリースする。

車内に足を踏み入れれば、そこは『スター・ウォーズ』の銀河だ。内外装には人気キャラクターのダース・ベイダーや戦闘基地デス・スターのダークで荘厳な世界観が隅々まで表現されている。

実車は10月30日から東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025にて正式発表される予定だ。

トイファクトリーはトヨタ『ハイエース』およびフィアット『デュカト』をベースとするキャンピングカーの国内製造台数首位企業で、2025年に創業30周年を迎える。安全性を損なわない架装技術や高断熱施工、ソーラー発電システム、家庭用インバータークーラーなど独自技術も数多い。特殊車両やドクターカーも手がけ、2022年にはフィアットプロフェッショナル正規ディーラー契約を結び、新型キャンピングカーを発表している。

なお、スター・ウォーズシリーズの新作映画は2026年5月22日に日米で同時公開され、『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』の邦題が決定している。詳細はジャパンモビリティショーで順次発表予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る