58年の歴史を誇る2階建てバス『スカイライナー』、創業90年記念車発表へ…バスワールドヨーロッパ2025

2階建てバス『スカイライナー』の特別仕様車「アウヴェルター・エディション」
2階建てバス『スカイライナー』の特別仕様車「アウヴェルター・エディション」全 7 枚

ドイツのバスメーカーのネオプランは、10月3日にベルギーのブリュッセルで開幕する「バスワールドヨーロッパ2025」において、2階建てバス『スカイライナー』の特別仕様車「アウヴェルター・エディション」を初公開する。

【画像】2階建てバス『スカイライナー』の創業90年記念車

この特別仕様車は、創業者の息子であるコンラート・アウヴェルター氏の85歳誕生日と、ブランド創設90周年を記念して製作された。

スカイライナーは1967年から製造が開始され、58年間にわたって環境性能、効率性、安全性の分野で業界標準を設定してきた。今回の特別仕様車には、デジタルコックピット、革新的な運転支援システム、効率的なドライブシステムが搭載されており、環境に優しく快適で安全な乗客輸送を実現している。

コンラート・アウヴェルター氏は1940年にシュトゥットガルトで生まれ、1955年に家業で自動車整備士の見習いを開始。1962年から1964年にかけてハンブルクの車体・車両構造工学学校で学び、「2階建てバス」をテーマとした卒業論文が後のスカイライナー開発の礎となった。1973年からはピルスティング工場の経営を担当している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る