アウディ『Q6 Sportback e-tron』に特別な「edition one」、日本限定100台…1277万円から

アウディ『Q6 Sportback e-tron』の「edition one」
アウディ『Q6 Sportback e-tron』の「edition one」全 6 枚

アウディジャパンは、新型電動SUV『Q6 Sportback e-tron』の世界的な販売開始を記念した限定モデル2種を発売すると発表した。価格は1277万円からとなる。

【画像】アウディ『Q6 Sportback e-tron』の「edition one」

限定モデルは「edition one grey」と「edition one blue」の2種類で、『Q6 Sportback e-tron quattro』をベースとしている。両モデルには、スポーティなSラインパッケージ、ダークアウディリングス&ブラックスタイリングパッケージ、ファンクションパッケージ、テクノロジーパッケージ、ラグジュアリーパッケージの5つのオプションパッケージを標準装備する。

特別装備として、専用のダークヘッドライトハウジング、存在感のあるレッドブレーキキャリパー、アウディスポーツ製21インチアルミホイールを採用。インテリアには、ハイテックメッシュアンスラサイトのデコラティブパネルを装備するなど、細部まで充実した仕様となっている。

日本市場では、マグネットグレーの「edition one grey」を80台、アスカリブルーメタリックの「edition one blue」を20台の計100台限定で導入する。

パワートレインには、総電力量100kWhの高電圧バッテリーを搭載し、最大出力285kWを発揮。quattro四輪駆動により0-100km/h加速を5.9秒で達成し、最高速度は210km/hとなる。

充電性能については、最大135kWで対応し、アウディチャージングハブ紀尾井町や芝公園、国内アウディ販売店に設置されているCHAdeMO方式の150kW急速充電器を利用した場合、約35分で充電レベル10%から80%まで引き上げることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る