ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用

ポルシェ・カイエン・エレクトリック
ポルシェ・カイエン・エレクトリック全 10 枚

ポルシェは、2025年末の発売を予定している『カイエン エレクトリック』(次期『カイエン』のEV)のインテリアを先行公開した。

【画像】ポルシェ・カイエン・エレクトリック

新たなデジタル操作概念と最大級のFlow Displayを搭載し、乗員に新しい体験空間を提供する。Flow Displayはエレガントな曲面OLEDディスプレイでセンターコンソールに一体化され、優れた操作性を実現している。リヤシートは電動調整機能を標準装備し、快適性と積載時の利便性を向上。さらに表面暖房により座面やアームレスト、ドアパネルまで暖められ、従来の温風より効率的で心地よい室内環境を作り出す。

明るさを調整できる大型パノラミックルーフは最大級のガラスサンルーフで、液晶フィルムによる透過率調整機能も備える。内装は13色のカラーバリエーション、4つのパッケージ、5つのアクセントパッケージにより多彩なカスタマイズが可能だ。レザーフリーのRace-Tex素材も用意し、伝統的なポルシェデザインを感じさせる柄も復活させている。デジタル面では14.25インチのOLED製フルデジタルメーターパネルやオプションの14.9インチパッセンジャーディスプレイを備え、ヘッドアップディスプレイもAR対応でナビや車線案内を投影する。

AI搭載の音声アシスタントVoice Pilotは複雑な命令や連続した質問もスムーズに認識し、快適装備の操作やストリーミングサービスの制御を声だけで可能にする。ポルシェ独自のデジタルキー機能はスマートフォンやスマートウォッチを車の鍵として利用でき、UWB技術で近づくと自動的にロック解除し、最大8人まで共有ができる。

これらの機能によりカイエン エレクトリックはスポーツカーらしい走りと高度なデジタル体験、そして個性的な内装を兼ね備えた次世代SUVとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る