BMWの最新工場、ハンガリーで開所…『iX3』新型を再生可能エネルギー100%で生産へ

BMWグループがハンガリー・デブレツェンに建設した最新工場を開所
BMWグループがハンガリー・デブレツェンに建設した最新工場を開所全 3 枚

BMWグループは、ハンガリー・デブレツェンに建設した最新工場を正式に開所した。

【画像】BMWの最新工場をハンガリーで開所

オリバー・ツィプセBMWグループ取締役会会長が出席した開業式典には、ビクトル・オルバン首相やラースロー・パップ・デブレツェン市長らハンガリーの政府関係者も参加した。

同工場では10月末から、ノイエクラッセ初の車両となる新型BMW『iX3』の量産を開始する。工場は通常運転時に100%再生可能エネルギーで稼働するBMWグループ初の自動車工場となる。

2018年の決定に基づき建設された同工場は、ハンガリー最大級のグリーンフィールド投資の一つとして実現。2000人以上の直接雇用を創出し、サプライチェーン全体ではさらに多くの雇用機会を生み出している。

工場は特定の主力工場に依存しないネットワーク工場として設計され、世界各地のベストプラクティスを組み合わせている。プレス工場はスパータンバーグ(米国)とスウィンドン(英国)のシステムをモデルとし、ボディ工場では約1000基の産業用ロボットの配置とプロセスが事前にデジタルシミュレーションされた。

塗装工場は新型iX3のCO2排出量削減に重要な役割を果たしている。新型iX3の生産では、デブレツェン工場と他のBMWグループ施設での部品生産を含めて約80kg CO2eの排出量となり、既存のBMW車種と比較して約3分の2の削減を実現する。

工場の年間電力需要の約4分の1は、ハンガリー最大級の50ヘクタールの敷地内太陽光発電システムで供給される。余剰太陽エネルギーは容量130MWhの1800立方メートルの蓄熱システムに蓄積される。

組み立て工程は完全にデジタル化され、生産ライン沿いのセンサーとカメラシステムが品質プロセスを自動化している。AIがデータを評価し、組み立てライン作業員にリアルタイムでフィードバックを提供する。

高電圧バッテリーは「ローカル・フォー・ローカル」の原則に従って現地で組み立てられる。デブレツェン工場は世界5工場の中で最初にGen6高電圧バッテリーの量産を開始する拠点となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る