キアの小型SUV『ストニック』、改良新型はマイルドハイブリッド搭載…欧州Bセグメントに新風

キア・ストニック 改良新型
キア・ストニック 改良新型全 6 枚

ヒョンデ傘下のキアは、小型SUV『ストニック』の改良新型を欧州で発表した。

【画像】キア・ストニック 改良新型

同社の「Opposites United」デザイン哲学を採用し、より大胆で表現力豊かなクロスオーバーに生まれ変わった。

外観では、キアのスターマップシグネチャーライティングを採用したフロントフェイシアや、より構造的なフロントグリル、新しいテールゲートレイアウトなどを導入。全長は前後バンパーの再設計により25mm延長された。新色としてアドベンチャラスグリーンとヨットブルーを追加している。

パワートレインは、欧州の多様な電動化ニーズに対応するため、1.0L T-GDIガソリンエンジンを設定。100psの標準版と115psのマイルドハイブリッド版を用意し、6速マニュアルまたは7速デュアルクラッチ自動変速機を組み合わせる。

内装では、Bセグメントクロスオーバーとして新基準となる12.3インチパノラマデュアルディスプレイを搭載。インフォテインメントと車両情報を統合表示する。従来のHVACコントロールに代わってマルチモードタッチディスプレイを採用し、気候設定とインフォテインメントメニューの切り替えが容易になった。

安全装備では、リアバンパーのレーダーセンサーを使用するブラインドスポット衝突回避アシストや、GPS データを活用してカーブ進入前に自動減速するナビゲーション連動スマートクルーズコントロールなど、上級セグメント並みの先進運転支援システムを搭載している。

コネクティビティ機能では、キアコネクトによるクラウドベースサービスやリアルタイム車両診断を提供。スマートフォンやスマートウォッチで車両の解錠・始動が可能なデジタルキー機能も搭載している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  3. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る