ブリヂストン、4年連続ディスクロージャー優良企業第1位に選定…自動車・同部品・タイヤ部門

ブリヂストンが2025年度「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」の自動車・同部品・タイヤ部門において4年連続で第1位に
ブリヂストンが2025年度「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」の自動車・同部品・タイヤ部門において4年連続で第1位に全 1 枚

ブリヂストンは10月10日、公益社団法人日本証券アナリスト協会が実施する2025年度「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」の自動車・同部品・タイヤ部門において、4年連続で第1位に選定されたと発表した。

本選定は、企業情報開示の向上を目的に1995年度から毎年開催されているもので、日本証券アナリスト協会が設置するディスクロージャー研究会が5つの客観的な評価基準を策定し、企業のディスクロージャーの質、量、タイミング等を評価する。

評価基準は、経営陣のIR姿勢、IR部門の機能、IRの基本スタンス、説明会・インタビュー・説明資料等における開示、フェア・ディスクロージャー、ESGに関連する情報の開示、各業種の状況に即した自主的な情報開示の5項目。同社は経営陣のIR姿勢から情報開示の充実などが評価された。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る