三菱自動車工業は10月15日、東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025の出展概要および出展車両一覧を公開した。
世界初公開となる電動クロスオーバーSUVのコンセプトカーをはじめとした車両展示や五感を刺激するブース展示を通し、冒険心を呼び覚ます心豊かな未来のモビリティライフを提案する。
今回のコンセプトカーは、クルマで過ごす時間の上質さにこだわった電動クロスオーバーSUV。滑らかでシームレスなスタイリングは都会的なスマートさとSUVらしい力強さを併せ持ち、広々とした室内空間は出かけた先でグランピングのような贅沢な車中泊を可能にする。
三菱自動車が得意とする電動化技術と四輪制御技術を融合することで、険しい道でも逞しい走行性能と快適な乗り心地を実現。移動中はダイナミックかつ滑らかな走りにワクワクし、到着先ではゆったりとした時間を満喫することができる。
「FOREVER ADVENTURE」をテーマとしたブース展示では、広大な砂漠への冒険をイメージした造形で来場者の没入感を高める。コンセプトカーに乗車している様子を画像でシミュレーションする体験展示「DRIVE YOUR FUTURE」や、津田健次郎さん、若山詩音さんによる朗読で車種ごとの世界観に深く没入できる「MY ADVENTURE STORIES」などの企画を用意している。
出展車両には、新型『デリカミニ』、『デリカD:5』、『アウトランダーPHEV』、『トライトン』などを展示。また、1985年ダカール・ラリー優勝車の『パジェロ』や1996年WRCグループA 1000湖ラリー優勝車の『ランサーエボリューション3』なども展示される。
会場周辺の公道でアウトランダーPHEVの試乗体験も実施し、モータードライブならではの爽快な加速感を体感できる。子ども向けには、カラーデザイナーの仕事体験やクルマのぬりえ体験なども用意している。