アウディが『Gクラスキラー』を開発中!? 本格オフローダー登場の噂を検証

アウディ Qワゴン オフローダー の予想CG
アウディ Qワゴン オフローダー の予想CG全 9 枚

アウディは、従来のクロスオーバーSUV、『Qシリーズ』とは一線を画する、タフネス・オフローダーの開発に着手した可能性があることがわかった。

【画像9枚】アウディの新型SUVや想定ライバル

2023年初頭、当時アウディのチーフデザイナーだったマーク・リヒテ氏が、Autocar誌のインタビューで、メルセデスベンツ『Gクラス』をはじめとするタフなSUVに対抗できるモデルを開発したいと表明した時から噂になっていたが、いよいよ本格的な開発がスタートした可能性がある。

しかし、2年以上が経った今、ランドローバーの『ディフェンダー』やレクサス『GX』といったライバルに対抗できる頑丈なSUVは、アウディから登場していない。ましてや、高額にもかかわらず好調な売れ行きを誇る象徴的なメルセデスベンツ『Gクラス』に匹敵する車は登場していない。現在アウディは、新たなフラッグシップ『Q9』を開発中だが、これは従来の「Qシリーズ」の延長にあるSUVだ。

今回の噂はアウディの社長であるゲルノット・ドルナー氏自身が先日、英国メディアに対し、アウディが頑丈なオフロードSUVを発売するという「夢を諦めない」と語っていることが発端となった。現在のアウディのデザイン部門は、マッシモ・フラシェラ氏がチーフクリエイティブオフィサーを務め、2024年夏からはチーフデザイナーも兼任している。

そして、提携するデジタルアーティスト、Theottle氏が早速予想CGを製作した。本稿では仮称『Qワゴン・オフローダー』と呼ぶ。Theottle氏は、フォルクスワーゲングループ傘下のスカウトモーターズの『トラベラー』とアウディ『クロスレーンクーペ』とを融合させて、新型アウディのイメージを仕上げた。

アウディ Qワゴン オフローダー の予想CGアウディ Qワゴン オフローダー の予想CG

Qワゴン・オフローダーの予想CGのフロントエンドには、巨大なスクエア型のシングルフレームグリル、大型のサイドインテーク、そして現在のスリム化のトレンドに逆行する、大型LEDヘッドライトとLEDデイタイムランニングライトが見られる。

側面は、がっしりとしたオフロードホイールと肉厚のオールテレーンタイヤを採用、リア周りでは外付けスペアホイールを廃止し、短くアグレッシブな角度のリアバンパーを備えたシンプルで直立したデザインをアウディSUVに与え、トレイルでの走破性を高めている。

Qワゴン・オフローダーのパワートレインに関しては、航続に対する不安を軽減するために、スカウト・トラベラーのレンジエクステンダー型ハイブリッドの構成を共有するだろう。

アウディが本気で参入する本格オフローダー市場において、Gクラスの牙城を崩すことができるだろうか、Qワゴン・オフローダーについて続報が入り次第お伝えしよう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  5. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る