ルノーの電動スーパーカー『5ターボ3E』、初の公開走行…ツール・ド・コルス優勝車カラーで登場

ルノー 5ターボ3E
ルノー 5ターボ3E全 10 枚

ルノーは、コルシカ島カルヴィで電動スーパーカーのルノー『5ターボ3E』の2台のプロトタイプによる公開走行デモンストレーションを実施した。

【画像】ルノー 5ターボ3E

ルノー5ターボ3Eは、1980年代の名車ルノー『5ターボ』と『ターボ2』の現代版として開発された電動「ミニスーパーカー」。全長4.08m、全幅2.03mのコンパクトなボディに、アルピーヌが開発したカスタムアルミ製プラットフォームを採用している。

最大の特徴は後輪に搭載されたインホイールモーターで、2基合計で204kW×2(555hp相当)、トルク4800Nmを発生する。左右の車輪を独立制御することで、トルク配分を最適化し、優れた俊敏性と性能を実現している。

デモンストレーション走行は、カルヴィ港の閉鎖されたエスプラナードと、伝説的なノートルダム・ド・ラ・セラとモンテグロッソの特別ステージで実施された。プロトタイプは1985年のツール・ド・コルス優勝車を記念した新色で登場し、ルノーのアンバサダードライバーであるジュリアン・ソニエ選手が運転を担当した。

現在、車両の大部分の仕様が確定し、認証プロセスが進行中。オールカーボンスーパーストラクチャーにより車重は1450kg未満に抑えられ、0-100km/h加速は3.5秒以内を実現している。800Vアーキテクチャと70kWhバッテリーを搭載し、最大330kWの急速充電により15分で15-80%の充電が可能。WLTP航続距離は400kmを超える予定だ。

2026年初頭にはカスタマイゼーションの選択が可能となり、顧客は歴史的なルノー5ターボの配色や独自のデザインを選択できる。最終的な車両設定と注文は2027年前半に開始され、同年中に初回納車が予定されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る