テスラ『モデルY』の高性能モデル「パフォーマンス」向け、専用エアロキットを米アンプラグドパフォーマンスが発表

テスラ『モデルY』の「パフォーマンス」グレード向けの専用エアロダイナミクスキット
テスラ『モデルY』の「パフォーマンス」グレード向けの専用エアロダイナミクスキット全 7 枚

テスラのカスタマイズパーツを手がけるアンプラグドパフォーマンスは、『モデルY』の「パフォーマンス」グレード向けの専用エアロダイナミクスキットを米国で発表した。

【画像】テスラ『モデルY』の「パフォーマンス」向けエアロダイナミクスキット

このキットは、フロントからリアまでの統合システムとして設計されており、空力効率の向上、車両安定性の改善、そして高性能電動SUVの外観を洗練させることを目的としている。

キットには、フロントリップスプリッター、フロントエアロカナード(左右ペア)、高効率リアフィン、高効率リアディフューザーエクステンション、高効率トランクスポイラーが含まれる。各部品は個別購入も可能で、完全なフルエアロキットとしても提供される。

『モデルY パフォーマンス』は、最大510hpを発生するデュアルモーター全輪駆動システムを搭載し、0-96km/h加速を3.5秒で実現する。

すべての部品は、3000万セルを超える過渡解析シミュレーションで検証された高度な数値流体力学(CFD)モデリングを使用して開発された。フルキットにより、標準車のリフトを完全に除去し、正味のダウンフォースを実現する。

リアフィン、ディフューザーエクステンション、トランクスポイラーの組み合わせにより、約2.4%の抗力削減(約40N少ない抵抗に相当)と約534Nの正味ダウンフォース向上を実現し、グリップと高速安定性を向上させる。

アンプラグドパフォーマンスの設計思想は、テスラ車とのシームレスな統合を中心としている。モデルY エアロキットは、テスラのオリジナルフォルムを保持しながら、プロポーションを鋭くし、車両のアスレチックなスタンスを強調するよう設計されている。

モデルY パフォーマンス用アンプラグドパフォーマンス エアロキットは、公式サイトおよび世界中の認定パートナーを通じて予約注文が可能。最初の顧客注文は2025年末に世界出荷される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る