沖縄・由布島の水牛車、初のタッチ決済導入…10月23日から

沖縄・由布島の水牛車
沖縄・由布島の水牛車全 2 枚

三井住友カードなど5社は、10月23日から沖縄県竹富町の西表島と由布島間を往復する水牛車において、クレジットカード等のタッチ決済による乗車サービスを開始すると発表した。

【画像全2枚】

参画するのは由布島、三井住友カード、ジェーシービー、琉球銀行、小田原機器の5社。三井住友カードの公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用する。

由布島は沖縄県八重山諸島にある離島で、石垣島から西表島を経て水牛車で渡ることができる。水牛車は由布島を象徴する名物で、観光客を中心に年間約20万人が利用する人気の観光体験となっている。

「stera transit」は2025年9月末時点で42都道府県185事業が導入を公表しており、電車・バス・ケーブルカー・ロープウェイ・フェリー等の公共交通機関を中心に全国で導入されてきた。今回初めて「水牛車」に導入されることになった。

タッチ決済による乗車サービスでは、利用者が持参するクレジットカードや同カードが設定されたスマートフォン等を専用端末にタッチすることで水牛車を利用できる。現金精算やチケットの事前購入が不要であるため、由布島を訪れる多くの観光客の利便性向上につながる。

さらに、窓口での乗車券の販売が不要となることから、本サービスの導入は事業者にとっても窓口業務の負担軽減につながり、運営効率の向上にも寄与する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る