ブリヂストン、森田泰博氏が新グローバルCEOに就任へ 2026年1月1日付

ブリヂストンの次期代表執行役グローバルCEO、森田泰博氏。現:代表執行役副社長
ブリヂストンの次期代表執行役グローバルCEO、森田泰博氏。現:代表執行役副社長全 2 枚

ブリヂストンは10月23日、2026年1月1日付で代表執行役グローバルCEOの交代を決定したと発表した。新たに代表執行役グーバルCEOに就任するのは、現在代表執行役副社長を務める森田泰博氏。

現在の石橋秀一代表執行役グローバルCEOは2025年12月31日付で代表執行役を退任し、2026年3月開催予定の定時株主総会終結時をもって任期満了により取締役を退任する予定。

森田氏は1996年に同社に入社後、タイ子会社や中国子会社、アジア子会社でタイヤ事業を担当し、海外現場での豊富な経験を持つ。2024年から常務役員、2025年から代表執行役副社長を務めている。53歳でのトップ就任は、創業家出身の初代と2代目を除くと、歴代最年少だという。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
  3. 日産『サクラ』に伸縮式ソーラールーフ、年間3000km走行分を発電可能…ジャパンモビリティショー2025
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る