オートサロンで注目「クロス系ルーミー」カスタムパーツが商品化、全国トヨタ販売店で発売

『model LM ルーミー』オーバーランドカスタムパーツ
『model LM ルーミー』オーバーランドカスタムパーツ全 11 枚

サンショウが展開するクルマのカスタマイズブランド「model LM(モデルエルエム)」から、トヨタ『ルーミー』向けカスタマイズパーツ8品目が全国のトヨタ販売店で販売開始された。

【画像】「model LM ルーミー」をベースとしたカスタマイズパーツ

今回発売されたのは、東京オートサロン2025にコンセプトカーとして出展された『model LM ルーミー』をベースに商品化したもの。出展時から多くのメディアで注目を集め、一般ユーザーからも発売を期待する声を多数受けて開発を進めてきた。

『model LM ルーミー』オーバーランドカスタムパーツ『model LM ルーミー』オーバーランドカスタムパーツ

『model LM ルーミー』は、同クラスの車種にクロス系スタイルのクルマが少ないところに着目し、新たな購入ユーザー層の発掘を目的として開発された。デザインコンセプトは「オーバーランドカスタム」で、30代から50代男性をメインターゲットとしている。

ブラックパーツとボディとのコントラストにより、ノーマルのルーミーの外観を一変させる。フロントフェイスは4連スロットでマッシブにフェイスリフト、重厚なボトムセンター部はスキッドガードデザインを採用した。加えて、クロスオーバーイメージを強調するサイドビュー、アーバンデザインにまとめたリヤビューにより、ルーミーが新しく生まれ変わる。

リヤコンビガーニッシュリヤコンビガーニッシュ

カスタマイズパーツは8品目で構成される。フロントフードガーニッシュ(4万480円)、フロントルーバーガーニッシュ(3万690円)、フロントバンパープロテクター(6万1930円)、サイドガーニッシュ(4万4330円)、フェンダーアーチモール(4万4110円)、リヤコンビガーニッシュ(2万2880円)、リヤバンパーガーニッシュ(3万250円)、model LMバッジ(3300円)となっている。フル装備での合計価格は27万7970円(いずれも税込み・取付工賃含まず)。

適合車種はトヨタ・ルーミー現行モデルのカスタムG-TとカスタムGで、全て塗装(砂シボ)仕上げ、両面テープ・ビス固定による取付となる。

フロントバンパープロテクターフロントバンパープロテクター

なお同社では、東京オートサロン2026には、model LMの「新コンセプトモデル」を出展する予定としている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る