注目のスーパースポーツ!KTM『990 RC R』発表に「羽根付きかっちょええ~」「これぞKTM」と興奮の声!

KTM『990 RC R』の2026年モデル
KTM『990 RC R』の2026年モデル全 10 枚

KTMは10月14日、2026年モデルのスーパースポーツ『990 RC R』を発表した。SNSでは「これぞKTMって感じでかっけー」「KTMってこんなカッコよかったっけ!?」など、多くの注目が集まっている。

【画像】KTM『990 RC R』2026年モデル

KTMのスーパースポーツ指向のバイクラインアップの中核となるこのモデルは、ストリートユースにも配慮した人間工学と、レース技術による高いパフォーマンスを兼ね備えている。

KTM『990 RC R』の2026年モデルKTM『990 RC R』の2026年モデル

エンジンはEURO5+対応のLC8c 57kgユニットで、最高出力130PS、トルク103Nmを発生し、街中の加速やサーキット走行に対応する。シャシーは目的別に設計されたスチール製で、ダイカストアルミのサブフレームを組み合わせており、安定感と敏捷性を両立。WP APEXサスペンションや320mmのブレンボ製ブレーキなどレース由来の部品で走行性能を高めている。

装備面では8.8インチTFTディスプレイを搭載し、RAIN、STREET、SPORT、CUSTOMの標準ライドモードのほか、オプションでTRACKモードや追加のCUSTOMモードも選択可能だ。ABSはSTREET、SPORT、SUPERMOTO+、SUPERMOTOの4モードを備え、安全性も重視している。

KTM『990 RC R』の2026年モデルKTM『990 RC R』の2026年モデル

乗車姿勢はレーシング仕様でありながら長時間の使用を考慮し、6点で体を支えるエルゴノミクスを導入、可変式のフットレストは身長差にも対応する。また、16リットルの大型燃料タンクを装備し実用性も確保した。

2026年2月にはさらにレース専用の『990 RC R TRACK』モデルが発売予定だ。こちらは不必要なパーツを省き、専用の電子制御やブレーキライン、ギアボックスを搭載し、即レース投入可能な仕様となる。

加えて、2026年春には欧州で「KTM 990 RC R CUP」を開催する。レース経験の浅いライダーがプロ選手の指導を受けながらレースを楽しめるエントリーレースとして企画され、ストリートバージョンとトラックモデルの両方で参加が可能だ。

KTM『990 RC R』の2026年モデルKTM『990 RC R』の2026年モデル

そんな「990 RC R」に対して、X(旧Twitter)では「これぞKTMって感じでかっけー」「KTMってこんなカッコよかったっけ!?」と注目が集まっている。

デザインに関しては「羽根付きかっちょええ~」「猛禽ぽくてかっこいい」と高評価の声が集まっているほか「軽い車体は武器になる」と性能に対する期待値も高い。

スーパースポーツは、ヤマハ『YZF-R9』やドゥカティ『パニガーレV2』など、続々と話題のモデルが登場している。販売はもちろん、モータースポーツでの活躍にも注目だ。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. BMW 7シリーズ 初のスーパーセダン『M7』登場!? SUV版『X7M』も同時発売か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る