マツダ『ビジョン・クロスコンパクト』発表、共感型AIで人とクルマの絆を深化…ジャパンモビリティショー2025

マツダ・ビジョン・クロスコンパクト(ジャパンモビリティショー2025)
マツダ・ビジョン・クロスコンパクト(ジャパンモビリティショー2025)全 16 枚

マツダは10月29日、ジャパンモビリティショー2025において、コンパクトカーの『VISION X-COMPACT(ビジョン・クロスコンパクト)』コンセプトを発表した。人の感覚をデジタル化した「人体・感性モデル」と共感型AIとの融合で、人とクルマの絆がさらに深まることをめざしたモデルだ。

【画像】16枚、2035年には人と車の絆が…

マツダはジャパンモビリティショー2025において、展示テーマである「2035年、走る歓びは、地球を笑顔にする」を具現化する2台のビジョンモデル『ビジョン・クロスクーペ』とビジョン・クロスコンパクトを、同時に世界初公開している。

ビジョン・クロスコンパクトは、クルマと気取らない会話ができ、行き先を提案してくれる、親友のような存在だ。自分の世界を広げてくれるクルマになる。心が通った人とクルマの関係を実現する、マツダがめざすスマートモビリティの未来像がビジョン・クロスコンパクトだ。

ジャパンモビリティショー2025は東京臨海新都心の東京ビッグサイトを会場に、一般公開日が10月31日~11月9日となっている。主催は日本自動車工業会。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る