土屋圭市氏や中嶋悟監督も登場!「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」11月30日、モビリティリゾートもてぎで開催

Modulo開発アドバイザー 土屋圭市氏
Modulo開発アドバイザー 土屋圭市氏全 5 枚

ホンダ車の純正アクセサリーを開発・販売するホンダアクセスが、11月30日にモビリティリゾートもてぎ(栃木県)でM-TEC(無限)と合同のファンイベント「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」を開催する。

【画像】Modulo 無限 THANKS DAY 2025

今年2月に初開催し好評を博した「Modulo THANKS DAY」を、今回は無限と合同で実施。ホンダ車のカスタマイズの楽しさを伝える無料のファンイベントとして開催される。

イベントでは、ModuloおよびModulo Xシリーズ、無限のカスタマイズ車両の展示を行う。開発アドバイザーの土屋圭市氏やホンダアクセス、無限の開発メンバーによるトークショー、デモカーでの同乗走行なども予定している。

また、ModuloやModulo Xシリーズ、無限のオーナー向けには専用のオーナーズミーティングも開催。専用ミーティングゾーンでオーナー同士や開発メンバーとの交流を楽しめる。

スーパーGTのGT500クラスに参戦するModulo Nakajima Racingからは、中嶋悟監督伊沢拓也選手大草りき選手に加え、エンジニアやメカニックも参加。チームピット訪問やGTマシンコックピット乗り込み体験など、チームメンバーをより身近に感じられるコンテンツを用意する。

開催時間は午前9時から午後4時まで。入場は無料だが、モビリティリゾートもてぎへの入場料と駐車料金は別途必要となる。オーナーズミーティングは事前申し込み制で、定員に達し次第募集が終了となる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る