トヨタ『bZ4X』に巨大ウイング装着!? 400馬力超えモーター搭載の「タイムアタックコンセプト」…SEMA 2025

トヨタ bZタイムアタックコンセプト
トヨタ bZタイムアタックコンセプト全 11 枚

トヨタ自動車は、11月4日に米国で開幕するSEMAショー2025において、EV『bZ4X』をカスタマイズした『bZタイムアタックコンセプト』を初公開すると発表した。

【画像】トヨタbZタイムアタックコンセプト

このコンセプトカーは、タイムアタックサーキットとヒルクライム競技の両方に対応できるよう設計された専用のEVマシン。ベースとなるのは改良新型のAWDモデルで、標準仕様でも338hpを発揮し、0~96km/h加速を4.9秒で達成する。コンセプトカーではトヨタR&Dがチューニングした電気モーターにより300kW(400hp超)のパワーを全輪に供給する。

トヨタ bZタイムアタックコンセプトトヨタ bZタイムアタックコンセプト

開発にあたっては、バッテリー性能と重量配分のバランス調整、EVプラットフォーム向けの攻撃的なワイドボディとエアロパッケージの設計などが重視された。

これらの課題解決のため、レーザースキャニング、CAD開発、大型3Dプリンティングを組み合わせたハイブリッド製造手法を採用した。ケンタッキー州ジョージタウンのトヨタAdd Labが中心となり、フェンダーアーチをデジタルモデリングし、フルスケールで3Dプリンティング後、手作業で仕上げを行った。

トヨタ bZタイムアタックコンセプトトヨタ bZタイムアタックコンセプト

その結果、標準車高から6インチ低下、トレッド幅を6インチ拡大し、リアウイング、サイドスカート、フロントスプリッター、リアディフューザーを含む完全統合エアロパッケージを実現した。

シャシーにはTEINコイルオーバーとスプリングを装着し、制動性能はトヨタの「86カップ」と「カローラTC」レースプログラムから転用したアルコンシステムとホークパッドで大幅に向上させた。FIA規格の4130クロモリケージでシャシーを補強し、内装にはOMPのHTE-Rレーシングシートとハーネスを装備している。

トヨタ bZタイムアタックコンセプトトヨタ bZタイムアタックコンセプト

足回りには19×11インチのBBSアンリミテッドホイールに305/30ZR19 XLコンチネンタルエクストリームコンタクトスポーツ02タイヤを組み合わせ、エアロダウンフォースに加えてグリップも大幅に向上させた。

ボディワークはカスタムPPGパール/メタリックホワイト、メタリックブラック、レッドの3色スキームで仕上げられ、積層造形と従来のレースカー製作技術の融合を示している。トヨタにとってbZタイムアタックコンセプトは単なるコンセプトカーではなく、次世代EVモータースポーツ開発のためのテストベッドとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る