マルチスズキ、インド四輪車累計販売3000万台…42年で達成

スズキ ワゴンR(インド仕様)
スズキ ワゴンR(インド仕様)全 5 枚

スズキは11月5日、インド子会社マルチスズキが、インド国内の四輪車累計販売3000万台を達成したと発表した。

【画像】マルチスズキのインド主要モデル

スズキは1982年にインド政府およびマルチ・ウドヨグ社と合弁契約を締結し、1983年12月にインドにおける初の生産車種「マルチ800」の販売を開始した。

以来、「アルト」「ワゴンR」「スイフト」などの日常移動を支える車種に加え、「ブレッツァ」「グランドビターラ」「フロンクス」、2025年9月に発売した「ビクトリス」など近年人気の高まるSUVモデルも充実させてきた。常にインドの顧客に寄り添い、その時代に必要とされる車を提供し続けた結果、四輪車累計販売3000万台を42年で達成した。

四輪車累計販売3000万台の達成は、日本に続き2カ国目となる。

現在マルチスズキは、インドでCO2排出量の少ないハイブリッド車、CNG車を含む19モデルを販売している。さらに2024年11月には、インドのグジャラート工場で生産し、インドをはじめ100以上の国と地域で販売するスズキ初のBEV「eビターラ」を発表し、2025年8月に欧州へ向けて出荷を開始した。

スズキは、ハイブリッド車、CNG車、BEVなどマルチパスウェイでカーボンニュートラル社会の実現に取り組んでいる。インド乗用車市場のリーディングカンパニーとして、今後もインドの顧客が求める製品を提供し続け、生活に密着したインフラモビリティを目指し、インドとともに成長していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る