まさかの「お寿司」がトミカに! 55周年記念で12月下旬に登場

「寿司トミカ 其の一」
「寿司トミカ 其の一」全 12 枚

タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー『トミカ』の55周年を記念した新シリーズ「寿司トミカ 其の一」を2025年12月下旬から発売すると発表した。 同商品は、お祝いの席にふさわしい日本食の代表格である「寿司」をモチーフにしたミニカーシリーズだ。

【画像全12枚】

まぐろ、大とろ、たまご、いか、あなご、えびの6種類の寿司ネタを、トミカならではの技術でリアルに再現した。

特徴的なのは、各寿司ネタの特性に合わせた精密な造形だ。まぐろは半透明素材で赤身の透明感を表現し、大とろは色の濃淡で高級感ある脂の乗り具合を再現。たまごはランダムなグラデーションで自然な焼き加減を、いかは格子状の切れ目と半透明素材でワサビが透けて見える演出を施した。 あなごは柔らかさを表現する凹凸とタレ部分のツヤ加工、えびはボイルエビ特有の先端のちぢれやしっぽの垂れ感をランダムなラインで表現するなど、細部まで職人技が光る。

商品概要商品概要

商品には「お皿」型の台座が付属し、実際の寿司サイズに合わせて製作され、シャリ部分には運転席やお米型の座席シート、醤油カラーのタイヤ、ナンバープレートを配置するなど、トミカならではの要素も詰め込まれた。 ブラインドボックス仕様のため、開封するまでどの寿司ネタが入っているかは分からない仕組みになっている。

希望小売価格は1100円(税込)「ドリームトミカ」の新ラインアップとして展開され、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、専門店「トミカ・プラレールショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等で販売される予定だ。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る