大日本印刷、自動車の内外装向け加飾フィルムなど出展へ…第5回サステナブル マテリアル展

大日本印刷の第5回サステナブル マテリアル展ブースイメージ
大日本印刷の第5回サステナブル マテリアル展ブースイメージ全 1 枚

大日本印刷株式会社(DNP)は、11月12日から14日まで幕張メッセ(千葉県)で開催される「第5回サステナブル マテリアル展」(通称:SUSMA)に出展すると発表した。

DNPは持続可能な社会と心豊かな暮らしの実現に向けて、長期を見据えた事業活動を展開している。印刷プロセスに立脚した独自の「P&I」(Printing & Information:印刷と情報)の強みと、多様なパートナーの技術・アイデア等を掛け合わせて生み出されたさまざまな製品・サービスを紹介する。

DNPのブースには、環境に配慮したさまざまな工夫を施している。今回出展するブースの構成材や展示什器には、自社工場から排出された不要物を再利用したリサイクル素材を活用している。また、出展にあたって使用した空調や照明などのエネルギー使用量を見える化し、カーボンオフセットの取り組みも実施する。

出展製品・サービスには、サプライチェーン全体での温室効果ガス(GHG)の削減や、資源循環に貢献するサービスがある。高いバリア性を保ちつつ、リサイクルしやすい素材を使用するなどの環境配慮を両立するフィルムやパッケージ等の製品も展示する。

さらに、建物や自動車の内外装に適した、デザイン性や耐候性に優れた加飾フィルム製品、再生資源を活用した製品、脱炭素や資源循環に貢献する分析・評価サービスなども紹介する予定だ。

外装ルーフ加飾フィルムは、自動車用ツートーンカラーの従来工法の塗装に対し、工程の短縮と環境負荷の低減を実現するデザイン性に優れたフィルムとなる。

自動車用外装フィルム(PPベース)は、外装用途向けに耐候性や耐傷性を有するとともに、バンパー等の複雑なボディ形状にも適した加工性を有する加飾フィルムだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る