ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ

ポルシェ・カイエン・エレクトリックのティザー
ポルシェ・カイエン・エレクトリックのティザー全 5 枚

ポルシェは、11月19日に完全電動SUV『カイエン エレクトリック』を世界初公開すると発表した。

【画像】ポルシェ『カイエン』新型

デジタル世界初公開は中央ヨーロッパ時間15時から配信される。3日後の11月22日と23日には、ドバイで開催される「アイコンズ・オブ・ポルシェ・フェスティバル」で国際メディアやブランドファンが新モデルを初めて実際に見ることができる。

ポルシェは20年以上前、初代『カイエン』によってスポーツカーブランドの伝説を新しい市場セグメントに移すことに成功した。2002年以来、このSUVは性能、多様性、日常の実用性の理想的な組み合わせを表現してきた。

カイエン エレクトリックにより、ポルシェはモデルシリーズの成功物語に新たな章を開く。優れた走行性能、優秀な長距離快適性、妥協のないオフロード性能、そして現代的な電動モビリティの効率性を備えている。

ポルシェの最新電動車アーキテクチャをベースとするカイエン エレクトリックは、性能と充電能力、快適性とデジタル接続性の両面でSUVセグメントに新たな基準を設定する。既存の内燃エンジンおよびプラグインハイブリッド仕様を補完する位置づけとなる。

世界初公開は11月19日15時(中央ヨーロッパ時間)から、ポルシェ・ニュースルーム、ポルシェYouTubeチャンネル、LinkedInで配信され、その後オンデマンドで視聴可能となる。

その直後、11月22日と23日には、地域で最も重要なブランドイベントの一つであるドバイでの第5回アイコンズ・オブ・ポルシェ・フェスティバルでカイエン エレクトリックが一般初公開される。昨年は世界中から約2万8000人のスポーツカーファンがポルシェをテーマにした展示エリアに集まった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る